とにかくツルツルのワキにあこがれますよね~。
脇脱毛するなら、医療脱毛かエステ脱毛で迷っちゃう(≧▽≦)
そこで、この記事では、そもそも永久脱毛とは?という基本的なギモンから、効果、回数、期間、料金を比較します。
お得に脇脱毛しちゃいましょう♪
税込表示
「脱毛」とは、医療脱毛で行われる施術。脱毛レーザーを用いて毛根を破壊する方法をいいます。永久に近づく脱毛で自己処理の回数を減らすことが期待されます。
もう一方のサロン脱毛では、レーザー脱毛を使っての脱毛ができません。その代り、美容で使われる光の機械を使い行います。正式には脱毛ではなく「抑毛(よくもう)」と言われ、毛を薄くする方法です。回数を重ねて行うことで、キレイの持続が期待できます。
サロン脱毛 |
医療脱毛 |
|
回数 | 12~18回回 | 5~10回 |
期間 | 2年 | 1年 |
効果 | ゆっくり | 自己処理楽に |
痛み | 少なめ | 脱毛器によりあり |
サクッとワキ脱毛が完了するのは何といっても医療脱毛です。
痛みは、どちらも無痛ではありません。
「サロン脱毛」ちくっという痛みあり
「医療脱毛」バチンという痛みあり
ただし、最近はどちらも痛みすくなめの脱毛が主流。
例えば、サロン脱毛であればストラッシュ。医療脱毛ではフレイアクリニック
が痛みすくなめで人気です。
サロン クリニック |
わき脱毛 | 料金 |
ミュゼ |
脇+Vライン1年 | 110円~ |
ジェイエステティック |
12回+他3部位 | 330円 |
ディオーネ |
12回 | 24,000円 |
ストラッシュ |
12回 | 32,010円 |
サロンで脱毛を考えているならば、キャンペーンを使った方が断然お得ですね♪
どちらも、女性専用+脱毛専門+個室対応で人気が高いです♪
ワキ脱毛すると「ワキガがひどくなる」や「ワキガが治る」といったいろんなウワサがありますよね…。
結果は
A:脇脱毛しても、ワキガが悪くなったり、良くなったりしません。
ただし…!
わき毛を脱毛することで、脇の清潔が保たれます。清潔になる事で、脇のお肌の不快感は軽減されるます(*^_^*)ワキガで悩む方にも、脇脱毛は良い方法ですね。
ワキ脱毛したら「汗が増えた」「臭いが増した」なんていう噂もあります。これまた根拠のない都市伝説?みたいなものでしょうか(^^;)
A:脇脱毛をして汗が増えることはありません。
ワキ脱毛でツルっとした事で汗が目立つ気がするのかもしれません。ワキ脱毛することで、ムレが減り臭いにより不快感が軽減され、むしろメリットになります。
◆サロン脱毛
痛み少なめ。激安キャンペーンあり
→ミュゼ110円など
→ジェイエステティック330円
◆医療脱毛
早く完了。効果も期待。
→フレイア12,100円痛みすくなめ
→レジーナ13,200円しっかり脱毛器
いずれもカウンセリングが無料です。対応や雰囲気をチェックして、自分にあった脱毛でキレイになりたいですね♪
【公式サイト】